カスティリョってどんな意味?
皆さん聞き馴染みがないかと思いますが、カスティリョはスペイン語、英語ではキャッスル。
これでもうおわかりですね?
カスティリョとは日本語で『城』という意味です。
佐倉市には昔佐倉城というお城がありました。
地域に根付く活動団体として、この名前が付けられました。
ちょっと言いにくいですけどね笑
現在小学1年生から6年生までの男女部員で活動しています。
まずはバスケを楽しむこと☆
最初はボールがゴールに届かなかった低学年の子ども達も、今ではボードから跳ね返ってくるくらいたくましいシュートをしますよー!
技術は大切ですが、私たちは身体を動かす『楽しさ』を知ること、嬉しさも苦しさも分かち合える『仲間』を作ること、全てのことに『感謝』することなどを目標とし、常に笑顔のある元気な子どもを育てたいと思っています。
中学の部活でバスケをやりたいと考えている小学6年生の受け入れも行っています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
現在コーチ・トレーニングコーチの総勢3名で指導をしています。
コーチより皆さんに一言!
チーム名 | 佐倉カスティリョスポーツ少年団 |
---|---|
創部日 | 2016年4月1日 |
活動地域 | 千葉県佐倉市 |
対象児童 | 小学1年生から6年生までの男女 |
部員 | 男子 3名 女子 13名 ※2024年7月現在 |
場所 曜日 時間 | 月曜 佐倉小 18時〜20時 火曜 白銀小 18時〜20時 土曜 白銀小 9時〜12時 13時〜16時 日曜 寺崎小 9時〜11時30分 白銀小 13時〜16時 |
現在、合同練習や練習試合をして下さるチームを探しております。
■練習試合相手募集中!!
まだまだ初心者レベルの未熟なチームですが合同練習や練習試合相手を募集しております。新チームや人数が少なくて練習試合が出来ないで困られているチーム是非一緒にやりましょう!
申し込みお待ちしてます
会場は曜日により準備が可能です。
チームとしてはまだまだ未熟ですが、是非よろしくお願い致します。
お問合せ・お申込みはこちらのフォームよりお願い致します。